西観音寺では、〝本堂内(本堂は極楽浄土を表します)” の向かって左脇、

観音様を祀っている位牌棚の中に 個人納骨・合祀(ごうし)納骨 をさせて頂き、ご回向させて頂きます。

本堂内ですので、常にお香が焚かれ、お念仏回向される大変明るく有難い場所でお祀りさせて頂きます。

また本堂内は冷暖房完備ですのでお天気や寒暖を気にせずにお参り頂けます。

ただし本堂内でお祀り致しますのでお参りの際は事前にご一報ください(留守の心配がないように)   

(電話) 06-6388-3047

<納骨場所> 

本堂内陣

向かって左側の位牌棚

<個人納骨>

お1人様の『本骨』(小さな骨壺)、あるいは『骨壺が規格内に収まるご遺骨』を合祀せずに、個々で納骨、ご回向させて頂きます

ご夫婦様、ご家族様など複数人を納骨なさる場合、お隣 または お近くに並べてお祀りさせていただきます

西観音寺に【個人納骨】ができるのは「骨壺が規格内の大きさ」の『本骨』あるいは『ご遺骨』です

(「本骨」…関西では「喉仏や頭骨の一部」を「本骨」として小さな骨壺に納め、それ以外を「胴骨」として大きな壺に納めます)

★規格サイズ … 壺に入れた「箱」の高さ14.5cm  直径8cm 以内    

※【個人納骨】のご依頼で骨壺が規格よりも大きい場合は、箱から出して「骨壺」だけにするか、あるいはご相談の上、こちらで用意した規格内の骨壺に移して納めさせていただきます

※【個人納骨】の場合

     ご遺骨を棚からお出しして、直接ご遺骨を目の前にしてゆっくりお参り頂けます

合祀納骨

ご遺骨を「粉骨」(ご遺骨を粉状にします)にして、
他の方々の粉骨にしたご遺骨とご一緒に合祀させて頂きます。

合祀後のご遺骨の取り出しは 一切不可能です

合祀の期限はなく、永代で西観音寺が存続する限りお祀り致します
末永くご回向もさせて頂きます。詳しくはお尋ねください

また「墓じまい」をしたあとのお骨を【合祀納骨】としてお祀りすることもできます。詳しくはお尋ねください



【合祀納骨】の場合
ご遺骨をお出しすることは出来ませんが、お参りはして頂けますのでお気軽にお越しください

★「一度直接【個人納骨】【合祀納骨】の場所を見てみたい、詳しく話を聞いてみたい」というお方はお気軽にご連絡いただきましたら結構です

  詳細が書かれた冊子もご準備しておりますのでお問い合わせ下さい

★また納骨されたお方で、当日法要、ご回向をご希望のお方はその旨を事前に約束ください

(電話)06-6388-3047
(Fax)06-6388-6610